ゲッターズ飯田さんの
ブログとラインが
良すぎるので紹介、、、!( ;∀;)✨
成功とは他人に感謝されること。
自分に自信がない人ほど、無駄な反発をし、自分を出そうとする。
己がある人ほど自分を上手に消せるもの
簡単な事を教えてもやらない人は、簡単に運に見放される
感謝の気持ちが強い人は、運も強くなる
運を上げたければ、他人を褒めればいい、人生とは他人を褒めるためにある。毎日何回他人を褒められるか、その積み重ねが幸福と比例する。
人は忘れる。良いことも悪いことも。少しだけ良い方を覚えているだけで幸せなだけ。
恨みや妬みや僻みは、教わらなくてもできる。感謝や恩やお礼は、教わらないとできない人が多い。
感謝することが
よく出てきますよね。
実は私も、
感謝によって
人間関係が好転した一人なのです
ヾ(*´▽`*)ノ
ゲッターズさんが言うように、
悪口や陰口は誰かに教わらなくても
みんな言える。
でも
感謝の仕方や
大切さなどは
教わらないと言えない場合が多い。
私も人間関係に悩んでいたとき、
色んな本を読んで、最終的に
感謝と
褒めることにたどり着きました。
やり方はカンタン♪
今日の服の色キレイですね♪
さすがですね♪
など、ちーいさなことでも
褒める!!!
案外人って、褒められることが
少ないもの。
なので褒められたほうは
すっっっごく喜んでくれるのです
ヾ(*´▽`*)ノ
特に若い子が悩む、
職場のおばさんからのいびり( ;∀;)
でもそのおばさんに対して
小さなことでも褒めることによって
仲良くなれるどころか
あなたを特別扱いしてくれます♪
これは私が経験済み!
すごーく仕事も
しやすくなります(*´艸`)
ちなみに私は職場で
褒めることをしていたら、
親にも、
お礼がキチンと言えていいことだね!
と言われたんですΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
どうやらいつの間にか
習慣として
身についていたみたい(*´艸`)
ちなみに結婚して
新しい職場はまだ4ヶ月なのに
すでにみんなと仲良いです(。 >艸<)
いい人ばかりというのも
ありますが♪♪
コミュ力は感謝と褒めるで上がります☆
そして嫁姑関係、、、
今のところですが
良好ですヾ(*´▽`*)ノ!!
この前も暑中見舞いで
感謝を伝えました♪

PR